GET



発芽玄米酒「むすひ」[はつがげんまいしゅ むすひ]
発芽玄米酒「むすひ」musubiは乳酸菌による酸味がとても強く、ぬか漬けのような香りの独特の風味の酒で、通常の日本酒とは全く趣が異なります。
瓶の中では乳酸菌や酵母が生きていて、冷蔵保存中も毎日発酵・熟成し続けています。まさに生命あるお酒なのです。
*自然な発酵で、一切手を加えることなく、できたままをお届けしますので、季節やひと仕込みごとに甘み、酸味など味わいはもちろん、アルコール度数、発泡の様子も毎回異なります。
ときには酸度が15度を超えるほど、酸味が強く、びっくりするほど酸っぱかったり、逆にとっても穏やかな味わいだったりします。
開栓時に噴き出すほど発泡が続いている強い時もあれば、全くおさまっているときもございます。
どの状態でも品質・製法・成分に変わりはございません。自然発酵ならではの、その時々の味わいも合わせてお楽しみくださいませ。
アイテムページを見ると更に20stゲット




竹葉 純米大吟醸[ちくは]
きらめくような米の甘み、透明感のある澄んだ後口
磨き上げた米の洗練された味わいと透明感、ふたつの酵母を組み合わせ醸した、特別な一本です。
杏や梅、アプリコットジャムを思わせるボリュームと濃度を感じる甘い香りに、白砂糖のようなはっきりとした甘さが舌の上で幾重にも重なりキャラメリゼのような甘さを感じます。
りんごの果皮のような酸とマーマレードのような渋みは、じりじりと発酵した果実のようなアルコール感を帯びていきます。後口では先の甘さはあっさりと昇華され、ほどよい余韻が長めに続き、きれいな着地を見せていきます。
アイテムページを見ると更に20stゲット







