SYOKUTSU Loading...

「食」のメディア

SYOKUTSU

ver.2.4.1

GET

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

緑一[みどりいち]

「緑一」の味を知りたいなら、まずは「緑一 原酒」を味わってみましょう。やや辛口で濃醇な味わいの「緑一 原酒」は、アルコール度数が19度以上20度未満と高めのため、燗よりも冷酒やロックがオススメ。ライムを少し垂らせば、より飲みやすくなります。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

吉田酒造

岩手県

あなたの情報をシェアしませんか?

ベアレン Our Hour スイートシードル[べあれん あわーあわー すいーとしーどる]

新発売!岩手県産りんご100% 甘口のシードル。
1本に岩手のりんご2個分。地元農家から直送されたりんごを丁寧に搾り、甘みを引き出す特別な製法で造りました。保存料、着色料、香料は不使用で、甘いだけでなくりんご本来の爽やかな香りも感じられる、贅沢な味わいのシードルです。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

株式会社ベアレン醸造所

千葉県

あなたの情報をシェアしませんか?

富貴[ふうき]

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

六甲ビール

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

ゆきんこ[ゆきんこ]

本醸造「明石鯛」は、本当に日本酒が好きな方に、毎日の晩酌として飲んでいただきたいちょっと贅沢なお酒!
すっきりした味わいのなかに上品な米のうまみを感じることができ、さわやかな香りもほのかに楽しめます。
冷でも燗でもお召し上がりいただけます。

コルクを外せばそのままお燗もできます。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

明石酒類醸造株式会社

三重県

あなたの情報をシェアしませんか?

作 大智[ざく だいち]

もろみを入れて吊るした小袋から余分な力を加えずに、したたり落ちる滴だけを丁寧に集めて瓶に詰めた滴取り。精米歩合40%の山田錦を低温でゆっくりと醸しました。手間と時間とをかけてじっくりと醸された、究極を求めて到達した逸品です。
ジャスミンや水仙のような香りは華やかで、ほのかな甘みと瑞々しい酸味とが透明感とともに高い次元で優雅に調和しています。究極の豊かな味わいの中にもすっきりとしたキレのある、 香り高く透明感溢れる大吟醸です。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

清水清三郎商店株式会社

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

播州一献 超辛 純米[ばんしゅういっこん ちょうから じゅんまい]

播州一献フラッグシップ「超辛シリーズ」は、純米、純米吟醸、純米大吟醸の3種類があります。
その中でも最初に誕生した、真髄ともいえる「純米」。

辛口を謳う日本酒は数多くありますが、弊社が自信をもってお届けするのは、
旨味たっぷりで、スッと最後はキレていく後ギレの良い「超辛」です。

口当たりは柔らかくありながら、口残りなく後味はスッキリ。
スリムでスマートな味わいです。
日本酒度は+10。
(以前は+15でしたが、現代の味覚、酒そのもののバランスを再考し再構築。現在の形になりました)

「料理と寄り添う酒」として、寿司店など魚を取り扱う店など
幅広いジャンルの飲食店様、多くの食卓で愛されています。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

山陽盃酒造株式会社

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

奥播磨 純⽶吟醸 超⾟ ⿊ ⽕⼊れ[おくはりま じゅんまいぎんじょう ちょうから くろ ひいれ]

奥播磨きっての濃厚⾟⼝の純⽶酒です
燗にすると⼀層コクが増します。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

株式会社下村酒造店

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

クラシック白雪[くらしっくしらゆき]

1970年大阪万博開催の時に埋設された「タイムカプセルEXPO ’70」に保存されていた麹菌を使用。昔なつかしい昭和の味わいを再現しました。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

小西酒造株式会社

神戸市で開催される地域密着イベントが楽しかった!!次回の開催は是非みなさんも!

2025年3月22日(土)・23日(日)と2日間、兵庫県神戸市灘区で開催されたイベント

「TOMARIGI MARKET at 六甲道南公園」

2日間で来場者数1万人を超え、大成功で終えたイベントに今回お邪魔してきましたので、イベント風景をお伝えしたいと思います!

記事へ

記事を見ると更にストーンをゲット

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

生酛純米 ひやおろし[きもとじゅんまい ひやおろし]

しぼったお酒を火入れ(加熱処理)し、ひと夏熟成させ、火入れせずにそのまま瓶詰したまろやかな香味を楽しめます。

名水百選に選ばれている灘の宮水(六甲山系の天然水)を仕込水に使っています。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

六甲ビール

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

山廃 大吟醸 香住鶴[やまはい だいぎんじょう]

穏やかな香りと深みのある味わいは
料理の風味と旨味を増幅させ、
脂ののった魚や旨味のある食材にピッタリ。
すっきりした喉ごしが心地よい。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

香住鶴株式会社