GET

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

うすにごり[うすにごり]

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

六甲ビール

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

明石ビールBROWN ALE

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

明石ビール株式会社

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

多聞[たもん]

甘さと辛さのバランスがとれた旨口の味わいです。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

大関株式会社

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

花鳥末廣[かちょうすえひろ]

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

鴨庄酒造株式会社

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

カエルの寝床[かえるのねどこ]

「ミチのムコウ」プロジェクトの一企画「100人はぐくむ名前はまだ無い日本酒」の日本酒です。

ついに名前が確定し、「カエルの寝床」として販売をいたします。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

狩場一酒造株式会社

静岡県

あなたの情報をシェアしませんか?

花の舞 本醸造辛口[はなのまい ほんじょうぞうからくち]

静岡産米を60%までけずり、しっかりとした辛口の本醸造。伝統の辛口を受け継ぐ綺麗な味とキレ、豊な風味で燗でも冷やでもお楽しみいただける商品です。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

花の舞酒造株式会社

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

波門崎 ピュアモルトウイスキー[はとざき ぴゅあもるとういすきー]

麦芽とドライフルーツの甘い味わいは、軽いスモーキーさと
芳醇さのある香りによって作りあげられる奥深さが魅力です
豊かな甘い穀物の香りとモルティーなドライフルーツの香り
そしてスモーキーではちみつのような
軽い味わいを楽しむことができます。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

明石酒類醸造株式会社

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

穂水[ほすい]

低温でじっくりと仕込んだ淡麗辛口のこだわりの純米酒。 キレのある辛口で、燗でも冷でも、お楽しみいただけます。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

大関株式会社

蟹って思っている〇〇は、もしかしたら〇〇かも!?

みなさんのお住まいの近くに蟹が有名な港はありますか?私の地元(と言っても車で2時間かかるところなので、地元とは言えないですが・・・)には、蟹が有名な漁港がありまして、冬の時期になるとその蟹を食べに行くだけの直通特急列車が走り出します。
その電車を見ると、今年もこの時期になったなぁとしみじみ思うことを思い出しました。

私の地元の蟹は、松葉ガニと呼ばれていましたね。
松葉以外にも、越前、タラバ、ズワイ・・・色々な蟹がいますが、今回はこの蟹について深堀りして行こうと思います。

さて、みなさん蟹の種類はいくつご存知ですが?

いくつか説があるのですが、おおよそ50種ぐらいと言われています。

えっ!!そんなに種類があるのと思いましたか?ちなみに私は思いました。
でも、調べてみると・・・

私の地元ということもありますが、有名な蟹でいうと「松葉ガニ」ですかね?
この松葉ガニは実は、ブランド名なんです。
ようするに、商品名です。

生物学的な呼び名でいうと「ズワイガニ」なんですよ。
ちなみに、越前ガニもズワイガニ、間人、浜坂、柴山なども全部ズワイガニで、ただどの地域で水揚げされたかの違いで、実際はすべて同じ水域に生息しているズワイガニです。

似たような名前の蟹で「紅ズワイガニ」という種がいますが、ズワイガニの仲間で初めて発見したのは、まさかのアメリカ人だったらいしいです。
富山の方では赤ガニと呼ばれています。

記事へ

記事を見ると更にストーンをゲット

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

シングルモルトあかし PX5年 Heavily Peated[しんぐるもると あかし ぴーえっくすふぁいぶ へびりーぴーてぃっど]

ウイスキーの原材料である麦芽の製造工程において乾燥段階で使用されるピート(泥炭)は、独特のスモーキーな香りを麦芽に付け加えるといわれています。
新たに2018年から、よりピートのスモーキーな香りが強いフェノール値50ppmのへビリーピーテッド麦芽を使用したウイスキーの蒸留を開始しました。
開封前からすでにスモーキーな香りが溢れるヘビリーピーテッド麦芽は、粉砕・糖化の工程を経て甘く、とてもスモーキーな黄金色の麦汁を生み出します。
さらに発酵によりフルーティーな香りを身に付け、蒸留所内は煙たい程の香りに満ち溢れます。
極甘口のシェリー酒であるペドロヒメネス(Pedro Ximenez)シェリーの空樽に注がれ、瀬戸内海の穏やかな気候の下で5年間の熟成を経て、
力強いスモーキーさとフルーティーさが印象的なモルトウイスキーへと成長しました。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

江井ヶ嶋酒造株式会社

大阪府

あなたの情報をシェアしませんか?

OSM-03[きんもくせい]

キンモクセイ('OSM'anthus オスマンサス)で風味づけされた桂花茶を使用しました。秋の楽しみの一つが、歩いているときにどこからともなく漂うキンモクセイの甘くやさしい香り。そのやさしさをビールにもすこしおすそ分けしてもらいました。ホッとするようなほんのり甘い香りと味わいです。謙虚で気高いキンモクセイは、ケルシュ酵母の風味とも相性抜群です。今年で3年目の製造。毎年の楽しみです。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

O

ONE’s BREWERY 醸造所