GET




純米大吟醸 48
富士正酒造の「純米大吟醸48%」は、その高い品質と繊細な風味で、2024シンガポール酒チャレンジにて最高賞受賞、2024ルクセンブルク酒チャレンジで金賞受賞を果たした逸品です。
この日本酒は、最高級の米を48%まで磨き上げ、丹念に醸造された純米大吟醸です。
清らかな香りと深い旨みが特長で、口に含むとその繊細な甘みとともに、爽やかな酸味が絶妙に調和します。
冷やして飲むと、その香りと風味が一層引き立ちます。
食事との相性も抜群で、特に新鮮な魚介類や軽い味付けの料理と合わせることで、その真価が発揮されます。
日常の食卓から特別な日の乾杯まで、幅広いシーンでお楽しみいただける一杯です。
この機会に、国際的にも認められた「純米大吟醸48%」をぜひお試しください。
アイテムページを見ると更に20stゲット

稲とブドウ 2023R5BY 01
稲とアガベの実験酒シリーズ第一弾として、2022年12月に販売した「稲とブドウ(TAMESHIOKE)」をCRAFTシリーズとして正式リリース。
甲州という品種の葡萄と米と麹を一緒に発酵させたクラフトサケです。
ブドウの品質が非常に重要なワイン造りと技術的な変数の多い日本酒造りを融合させることで、ブドウのポテンシャルを日本人が培ってきた米と麹の酒造りの技術で引き上げることを目指しました。
日本酒とワインの味わいが融合してどちらの味わいも共存するサケ?ワイン?葡萄酒?です。
今年は葡萄農家さんとタッグを組んで、酸が少し落ち着いた頃に収穫いただきより酒との相性を良くする取り組みを行いました。
勝沼の新田商店さんとのご縁でマルサン葡萄酒を醸す若尾さんや葡萄農家の矢野さんと繋がり生まれたクラフトサケです。
----------
内容量 500ml
原材料名 米、ブドウ、米麹
精米歩合 90%
アイテムページを見ると更に20stゲット








