SYOKUTSU Loading...

「食」のメディア

SYOKUTSU

ver.2.4.1

「食」のメディア

コーヒーも通販の時代へ!インスタント派だったライターが感動したNif Coffee(ニフコーヒー)との出会い

コーヒーも通販の時代へ!インスタント派だったライターが感動したNif Coffee(ニフコーヒー)との出会い

コーヒーも通販の時代へ!インスタント派だったライターが感動したNif Coffee(ニフコーヒー)との出会い

みなさんコーヒーはお好きですか? 私はコーヒーを毎日飲んでいるのですが、飲む量がすごくて味より量を優先してしまっています。 毎日、2リットルの耐熱ポットにインスタントコーヒーでコーヒーを作って、牛乳で割って飲んでいます。 コーヒー2リットル + 牛乳1リットル = 3リットル 恐らくすごい量だと思います・・・。 さすがに、駄目だなと思い、最近良いコーヒーを朝と昼に1杯ずつ飲んで、それ以外は麦茶に変えています。 良いコーヒーと言っても、今まで飲んでいたインスタントコーヒーより1.5倍ぐらいの価格のコーヒーをカルディで買っています。 そんなとき、今回取り上げさせていただく通販で購入できるNif Coffeeに出会いました。 驚きばかりの新しい出会いでした。

【驚き1】びっくりするぐらいの早さ

【驚き1】びっくりするぐらいの早さ

今回は、PR案件でもありますが、毎回カルディに買いに行くのも面倒だなとちょうど思っていた時に、この案件の依頼が来ました。
我々は、あまり案件依頼みたいなものを受けないスタンスで、社内で良さそうだなと判断したものだけを記事にしてきました。
ただ、今回はSYOKUTSUの新しい挑戦と思い、PR案件にはなりますが特集記事として作成しました。

まず、注文をしないと始まりませんので、Nif Coffee公式オンラインショップから注文をしました。
ここでまず1つめの驚きですが、注文してから翌々日には届きました。
※送料無料です!

最近では翌日配達など当たり前になりつつあるものの結局プラスでお金が取られたり、特別な状態にいる場合に限っての特典みたいな要素で
正直「まぁ5日以内に届いたら早い方だよね」と思いながら注文したのですが、翌々日には届きました。

「ちょっと早すぎるよぉw今違う特集記事書いているのに、駄目だよぉw」と思いながら、普通に消費者の立場で言えば、早いに越したことはありませんよね。
この注文から出荷までの早さは驚きましたね。
※翌々日と言いましたが、夜に注文したので、朝とかに注文していたらタイミング良ければ翌日に届いていたかもしれません。

またポスト投函なので、不在で受け取れない時の配送業者とのラリーも無く、ストレスフリーでしたね


【驚き2】香りで満足しちゃう

【驚き2】香りで満足しちゃう

さて、届いたコーヒーを開封して並べてみました!
※本当は3種類で「ふかいり・ふつう・とくべつ」なのですが、豆を入れれるお皿がなくて2種類になっています・・・。

ここで驚き2です。
何も考えず開けたのですが、開けて後悔・・・

開けた瞬間に広がるコーヒーの香り
「あっ!鼻に近づけて、もっとゆっくり開けたらよかったーーーーー」と心の中がで叫んでいました。
※2袋目はゆっくり開けました

まず、香りに驚きます。
カルディのコーヒーも香りはあるものの、楽しむと言いますか、香りに驚くことはあまり記憶にありませんでした。

「いやいや、PR案件だからって褒めすぎでしょ」と思ったそこのあなた!

書いている私自身が一番それを思っています!
ここまで書いたら、そう思われるんだろうなぁと。

でも、本当に袋を開けた時の香りには驚きます!
新鮮だから?正直そこは分かりませんが、袋を開けた時に「ほー!!コーヒーのいい香り!」と思ったのは初めてでした。



【驚き3】いざ、実食ならぬ実飲!

【驚き3】いざ、実食ならぬ実飲!

今回はふつうを飲んでみました。

豆のまま届きますので、ゴリゴリするやつ(コーヒーミル)が必要ですが、ダイソーで500円で売っています。
これはこれで、隠れた驚きですよね!
5段階で細かさを選べるコーヒーミルがダイソーで500円で売ってるいるんですよ!
ご自宅にない方はダイソーでお買い求めください!
※こだわりたい方は、家電量販店や大型商業施設内にありそうなお店で1,500円ぐらいのものを買っても良いとは思いますが、正直はじめてならばダイソーのミルで十分だと思います。

スケジュール帳見ながらゴリゴリすること5分
豆がすべて挽けたので、フィルターをセットしていざ抽出!

豆の段階であれだけ香りがしていたので、香りを楽しみにしていましたが、淹れている時はそこまで香りはしませんでしたね・・・。
あれ?大丈夫か?
と思いながら・・・。

いざ、実飲!

ここで明かすのはどうか思いますが、私ブラックコーヒーが飲めないんですよね。実は・・・
砂糖いっぱい
牛乳もいっぱい
缶コーヒーは、UCCのミルクコーヒー、BOSSの白いやつ、ジョージアのカフェオレじゃないと飲めないんですよね。
無かったら諦めます。
ぐらい、ブラックコーヒーが飲めないんです。

でも、さすがに1杯目はブラックで飲まないと、記事も書けないし・・・
と思いながらブラックで飲みました。

ここで驚き3です。
お子ちゃまと揶揄されてもブラックコーヒーを飲まない私が、飲めた!
痩せ我慢とかではなく、率直に「美味しい・・・」

コーヒーの酸味が私は苦手なんですけど、酸味がなく、ほろ苦い、でもその奥に甘味を感じる。
なんだろう?
このブラックコーヒーに対して初めて抱く感覚と言いますか、味の深さと言いますか、飲めば飲むほど感じる、深い味わいに驚きました。

「食」のメディアで記事を書いている私が言うのもあれですけど、味覚を人に説明するとき本当に難しいなと思うんですよ。
テレビの食レポとかもそうですけど、言葉でその味を伝える難しさ。
今も私はどうしたら、この驚きと味を表現すれば、みなさんにお伝えできるかな?と考えていますが、どう表現したら良いんでしょう?

フルーティーな感じというと軽い感じがしますが、コーヒーらしいしっかりした味もありながら、苦味が強すぎず、そして後味もさっぱりしていて、重たくない。
でも、「私は今、コーヒーを楽しんでいるぞ!」と思える味わい。
淹れたときには、あまり感じなかった香りもしっかり口の中で広がる。

今回、お試しパック(1000円)を注文させていただきましたが、プライベートで個人で注文しようと思っています!



編集後記

ちょっと長くなりましたが、コーヒーの概念が変わるかもしれません。
私は正直変わりました。

フラスコでコーヒーを入れてくれるお店が家の近くにあり、そこで飲んだ時もコーヒーの概念が変わりましたが、お店で飲むコーヒーだしね。と思って、自宅と切り分けて考えていました。
まぁ自宅で飲むコーヒーには限界あるし・・・と思っていましたが、またまた概念が変わりましたね!
なんだかんだ言っても、やっぱり良いものは、美味しい!それに尽きます。

今回ご紹介させていただきましたNif Coffee様は、YouTubeでコーヒーの美味しい淹れ方や基礎知識、コーヒーメーカーのレビューなど精力的に発信されています。
見ているだけでも面白いチャンネルですので、是非御覧ください!
※これはシンプルに私からの個人的なご紹介ですw

Nif Coffee公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@nifcoffee

Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/nifcoffee/


気になる方は、お試しセットが送料無料で1,000円で購入できます!
新しい「食」に出会うをコンセプトにさせていただいております我々SYOKUTSUが、実際に飲んで「新しい!」と思えた商品でしたので、自信を持っておすすめいたします!!


記事の感想をクリックしてストーンをゲット!

他の記事も見る

神戸市で開催される地域密着イベントが楽しかった!!次回の開催は是非みなさんも!

神戸市で開催される地域密着イベントが楽しかった!!次回の開催は是非みなさんも!

2025年3月26日

コーヒーも通販の時代へ!インスタント派だったライターが感動したNif Coffee(ニフコーヒー)との出会い

コーヒーも通販の時代へ!インスタント派だったライターが感動したNif Coffee(ニフコーヒー)との出会い

2025年11月28日

フィットネス ✕ フードドライブ SynerGym加西古坂店で開催された地域活動を取材してきました!

フィットネス ✕ フードドライブ SynerGym加西古坂店で開催された地域活動を取材してきました!

2025年4月16日

朝活してますか?早起きは3文の得。起きるだけでお金貰えるなら起きるっしょ!?

朝活してますか?早起きは3文の得。起きるだけでお金貰えるなら起きるっしょ!?

2024年5月22日

SYOKUTSUが取材されました!!

SYOKUTSUが取材されました!!

2024年5月12日

「喜びをくるむ梅」うめくるり リニューアルして新登場!

「喜びをくるむ梅」うめくるり リニューアルして新登場!

2025年11月27日

神戸市で開催される地域密着イベントが楽しそう!!

神戸市で開催される地域密着イベントが楽しそう!!

2025年3月17日

特定原材料が28品目に変わって1年。

特定原材料が28品目に変わって1年。

2024年2月28日

AI×無人販売で、食品ロス削減にも貢献!販売機の商品は店内調理OK、大阪が誇る行列店のメニューを並ばずサクッと味わえる“次世代食空間”が奈良に誕生

AI×無人販売で、食品ロス削減にも貢献!販売機の商品は店内調理OK、大阪が誇る行列店のメニューを並ばずサクッと味わえる“次世代食空間”が奈良に誕生

2025年4月24日

「オーガニックを、もっと簡単に!」~大阪・関西万博に向けて、暮らしを整える一歩を地域から~

「オーガニックを、もっと簡単に!」~大阪・関西万博に向けて、暮らしを整える一歩を地域から~

2025年4月24日

「天下の台所・大阪」の「美味しい」を心斎橋から世界へ!老舗のカステラ屋が4月1日(火)より「大阪カステラソフト」と「大阪抹茶カステラパフェ」を販売開始!!

「天下の台所・大阪」の「美味しい」を心斎橋から世界へ!老舗のカステラ屋が4月1日(火)より「大阪カステラソフト」と「大阪抹茶カステラパフェ」を販売開始!!

2025年4月14日

GET

1,000st

みて、知って、美味しくなる
「食」のメディア
SYOKUTSU

みる
知る
ためる
コンセプト
ギャラリー

ログイン

POWERED BY
ADPENTAS

ログイン

みる
知る
ためる
コンセプト
ギャラリー