玉子という字は、鶏のたまごにしか使えない

「食」のまとめサイト

SYOKUTSUへようこそ

ver1.8.108

SYOKUTSUは、ユーザーの方々に快適にご利用いただくためCOOKIEを使用します。詳しくは、プライバシーポリシーをご覧ください。なお同意される場合は、プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。

食・お酒のデータベース

食・お酒のデータベース

野菜が当たる大抽選会

野菜が当たる大抽選会

「食」のすべらない話

「食」のすべらない話

SYOKUTSU
「食」の特集

「食」の特集

食材の選び方

食材の選び方

レシピ

レシピ

SYOKUTSU

「食」の総合サイト

SYOKUTSU

SYOKUTSU ID

ログイン

会員登録

所有ストーン

ログイン

会員登録

機能

レシピ投稿

お問い合わせ

閲覧履歴

しぜんしゅ 燗誂

ベアレン 日本製鉄釜石シーウェイブス応援ビール

紅天女

VSOP DOHKAN

日本盛

シン・ENMA

うめ~ぇさんだ

いいとも

大関辛口

来楽 本醸造

お知らせ

【振替分】メンテナンスのお知らせ

【緊急】メンテナンスの中止

【解消】一部端末で発生しておりましたデザイン崩れに関して

アイテム一覧ページの変更について

【解消】ページリニューアルに伴う動作不良について

運営情報

SYOKUTSUについて

ADPENTAS

[準備中]広告掲載について

[準備中]FREE PAGE

特定商法取引法に基づく表示

プライバシーポリシー

サイトポリシー

利用規約

サイトマップ

©2025 SYOKUTSU

POWERED BY ADPENTS

お知らせ

フィットネスジム×フードドライブ 体の健康だけじゃなく地域の健康にも貢献する取り組みを取材

フィットネスジム×フードドライブ 体の健康だけじゃなく地域の健康にも貢献する取り組みを取材

2025/3/19

2025年4月7日(月)〜13日(日)で、兵庫県加西市の24時間フィットネスジムSynerGym加西古坂店で実施されるボランティアイベント

「フードドライブ」

フードドライブとは、自宅に余った食品を食料支援の必要な地域や施設、個人に届ける活動で、最近注目を浴びる活動です。

「体の健康を整えるフィットネスジムが地域の健康にも貢献する」を目的に取り組む今回の活動を取材しました。

フィットネスジム×フードドライブ 体の健康だけじゃなく地域の健康にも貢献する取り組みを取材

今回のインタビュー先は

株式会社 SynerGym シナジム加西古坂店 さま

住所:兵庫県加西市北条町古坂6-174

ホームページ:https://synergym.jp

【企業ミッション】
フィットネスを通じて地域社会との
相乗的な発展を目指し、
我々に関わる全ての人々を
健康で幸福な人生に導く
空間やサービスを創造し続ける

イベントの概要についてお伺いします!

フィットネスジムでのフードドライブ活動は、健康と社会貢献を両立することを目的としています。ジムの会員やスタッフが食品を持ち寄ることで、食品ロスを削減し、地域の困っている方々に食料支援を届けます。ジムという「健康」を大切にする場から、「地域の健康」にも貢献する取り組みです。
特徴は、ジムならではの参加しやすさ。ジムの利用ついでに気軽に食品を寄付できるところです。

運営で大切にしていることをお伺いします!

ジム会員が楽しく参加できる仕組みづくり:単なる寄付ではなく、「フードドライブをジムのイベントの一つ」として楽しめるようにしています。例えば、寄付していただくとポイントプレゼントなどを考えています。 フィットネスジムだからこそ、「健康×社会貢献」の視点を大切にし、楽しく・継続的に参加できるフードドライブ活動を目指しています。ジム会員やスタッフが「気軽に」「楽しく」支援できる仕組みを作り、地域全体の健康と支援の輪を広げていきたいと思っています。

寄付された食材はどちらに寄付するご予定ですか?

寄付された食材はどちらに寄付するご予定ですか?

加西市社会福祉協議会への寄付を予定しています。

今後の展望についてお伺いします!

フードドライブを一過性のイベントにせず、地域に根付いた持続可能な支援活動として発展させていくことを目指しています。さらに、支援の枠を広げることで、より多くの人が関わりやすく、支え合える社会づくりに貢献していきたいと考えています。

編集者後記

この取り組みを知ったとき、正直ジムで食料寄付?という印象でしたが、取材をさせていただくと「地域の健康」という言葉にハッ!としました。

最近ではいろいろな場所で、フードドライブという取り組みが行われており、日本ならではの「もったいない」精神とSDGsという世界的取り組みがキレイに融合した取り組みがフードドライブです。

今回のシナジム様は、地域の人たちの健康だけではなく、地域そのものの健康まで視野に入れた社会的にも意義のある凄い取り組みだと思います。

現在は、加西店だけでの取り組みのようですが、皆さんにこの取り組みが広まり、全店で開催されて各地域が健康になっていけば素晴らしいなと思います。

関連記事

ホワイトデーは日本だけの文化。は常識ですが、ホワイトデーのホワイトは...あのお菓子のこと

特定原材料が28品目に変わって1年。

節分の起原は?恵方巻ってそうだったの?

端午の節句と子どもの日は別物。歴史から紐解き、意味を知って正しく祝おう!!

朝活してますか?早起きは3文の得。起きるだけでお金貰えるなら起きるっしょ!?

関連アイテム

加乗ム

都美人

かけはし

清酒タイガース

ベアレン ミルクチョコレートスタウト

今回は、鹿児島県のお取り寄せグルメをピックアップ。旬を迎えたオクラをご紹介。

ゲスト さま

未読なし

お知らせ

にんじん

大抽選会3

5,000st

今登録すると...

ストーン還元率

合計

100

%

=

ランク

Beginner

100%UP

+

会員区分

SYOKUTSU+

100%UP

条件
変更

2025年6月13日(金)

今日のタスク合計

3,567st

今日の記念日

今日のフードイベント

現在見られているページ 10:23更新

1

フィットネスジム×フードドライブ 体の健康だけじゃなく地域の健康にも貢献する取り組みを取材

インタビューの特集記事

2

麦焼酎 天のひぼこ

朝来市のアイテム

3

2% WHIZ IPA

神戸市のアイテム

4

知ってた?川魚と海魚を焼く時の違い

料理の豆知識

5

AWAJI BEER レッドエール

淡路市のアイテム

6

しぜんしゅ はつゆきだより

郡山市のアイテム

7

ドラゴン 赤

姫路市のアイテム

8

木戸泉 本醸造

いすみ市のアイテム

9

奥播磨 純⽶⼤吟醸 伝授

姫路市のアイテム

10

来楽 原酒

明石市のアイテム

運営:ADPENTAS