火入れについて
火入れ(ひいれ)は日本酒の品質を保つために行われる、加熱処理の工程のことです。
醪(もろみ)を絞り出すことで完成する日本酒を加熱処理を行い、貯蔵します。
出荷前に再度加熱処理を行い、出荷という工程を行い、私たちの手元に届きます。
この火入れの回数が通常2回のところ、1回のみの日本酒を、生詰酒や生貯蔵酒と良い、0回の日本酒を生酒と言います。
この火入れ作業は、日本酒を作る上で含まれる酵素の働きを停止するために行います。
この処理を行わないと、瓶に詰めた後も発酵が進むことになり、飲み頃を過ぎた日本酒となってしまいます。
日本酒