SYOKUTSU Loading...

「食」のメディア

SYOKUTSU

ver.2.4.1

GET

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

香住鶴 こだわりの梅酒[かすみづる こだわりのうめしゅ]

3種の梅からできた梅酒を独自の割合でブレンドする事で、
それぞれの梅の持ち味を組み合わせる事に成功しました。
まろやかな旨味と優しい香りの梅酒に仕上がっています。

 こだわりの製法
国産の梅(南高梅・豊後・小梅)をそれぞれ単独で漬け込み、
梅のエキスを抽出し、梅の実を取り出した後、
タンクで1年以上貯蔵してから出荷となります。
香住鶴の山廃仕込原酒と米アルコールで漬け込みました。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

香住鶴株式会社

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

BOUQUET OF HERBS

「気持ちをリフレッシュできるようなハーブのお酒がほしい」という女性社員チーム「彩irodori」メンバーの声を受け、約1年の開発期間を経て完成しました。
米と米こうじのみで造られた純米酒に、4種類のハーブ(レモングラス・ジンジャー・コリアンダー・シナモン)をそのまま漬け込んで造ったボタニカルリキュールです。レモングラスの爽やかな香り、ジンジャー・コリアンダーのスパイシーさ、シナモンの柔らかな風味がお米の甘味と調和。まるで自然の中にいるようにリフレッシュできる味わいに仕上げました。
氷を入れてロックで濃厚なハーブの香りを楽しんだり、炭酸水と1:1で割って雑味のない爽やかなハーブの香りを楽しんだりと、好みや気分によって様々な飲み方でお楽しみいただけます。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

大関株式会社

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

宍粟老松 梅酒[ろうまつ うめしゅ]

和歌山県産紀州南高梅の高級な完熟梅と北海道産のてんさい糖を使用。
贅沢な梅の旨みと桃のような香りが広がります。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

宍粟老松酒造有限会社

大阪府

あなたの情報をシェアしませんか?

干支壱廻[えといっしゅ]

ウラなんばの「あるか→アるか」さんは2024年で12周年。干支がひとめぐりしたタイミングでお祝いビールを製造させていただきました。ビアスタイルはセッションクリームIPAということで、オーツ麦をふんだんに使用、また乳糖で味わいはさらにまろやかに。ホップはニュージーランド産のラカウとネルソンソーヴィンが香ります。もちろん酵母はケルシュ。ABV3.5%と非常に軽やかでありつつ、複層的な香りとまろやかな飲み口で何杯も飲めてしまいます。たくさん飲んでお祝いしましょ!

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

O

ONE’s BREWERY 醸造所

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

天狗松[てんぐまつ]

緑肥作物「ヘアリーベッチ」で育てたお米で仕込みました。酒米「野条穂」を使用。量が僅かで数に限りがありますので早期完売が予想されます。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

太陽酒造株式会社

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

JR西日本限定!! 甘夏ビール

JR西日本エリア(近畿2府4県)限定販売商品

和歌山県、㈱伊藤農園の「甘夏(あまなつ)」を使用したビールです。一口飲むと爽快でジューシーな甘夏の香りと味わいが口いっぱいに感じられ、気持ちも晴れやかになる味わいです。
酵母の旨味がぎゅっと詰まった、100%自然由来の炭酸ガスで造られた無濾過の缶内熟成ビールです!

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

六甲ビール

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

純米酒 ドラゴン[じゅんまいしゅ どらごん]

4色を使ったカラフルな色合いは派手、華やかというイメージから、
味わいの多いフルーティーを、そしてやわらかい色使いでマイルドを表しています。
「フルーティー&マイルド」をコンセプトに仕込んでいます。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

株式会社本田商店

奈良県

あなたの情報をシェアしませんか?

前鬼[ぜんぎ]

兵庫山田錦の純米大吟醸の原酒を、ろ過せずにそのまま瓶詰めした、フレッシュでまろやかな山田錦の飲み口をお楽しみ下さい。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

北村酒造株式会社

最後にお漬物を食べたのはいつですか?

みなさん、最後にお漬物を食べたのはいつですか?

この題材に決定して、ふと考えたのですが、考えてみると...
あれ?いつだっけ?となりました。

みなさんはどうですか?
牛丼チェーンでの紅生姜や博多ラーメン屋での無料サービスの高菜とかですか?
おにぎりの梅干し。梅干しも立派なお漬物ですからね!
梅干しの方が多いのかな?と勝手に推測していますが、最近では、コンビニのお弁当にお漬物がついていない場合もあり、意外にもお漬物を口にすることが減った気がしませんか?

実は、昔に比べお漬物の消費量は40%減というデータがあるぐらい、お漬物は肌感覚ではなく消費量が減っています。

そんな日本食のバイプレイヤーでもあるお漬物について今回は深堀りしていこうと思います。

記事へ

記事を見ると更にストーンをゲット

大分県

あなたの情報をシェアしませんか?

プライム閻魔[ぷらいまえんま]

老松酒造の代表的なブランド「閻魔」シリーズに、弟分が登場!通称「赤閻魔」の原酒を使用した、丁寧に仕上げた本格焼酎です。華やかな香りと深くしみる余韻に透明感のある飲み飽きしない本格麦焼酎です。プライム閻魔25度はソーダ割りやロックでお楽しみ下さい。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

老松酒造株式会社

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

奥丹波 純米大吟醸[おくたんば じゅんまいだいぎんじょう]

門外不出の原々種から栽培される正当純血種の兵庫山田錦。
その甘露ともいえる華やかさを醸しあげるのは、黄綬褒章の栄誉に輝く丹波杜氏・青木卓夫。日本酒の粋を超えた珠玉の純米大吟醸。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

山名酒造株式会社