SYOKUTSU Loading...

「食」のメディア

SYOKUTSU

ver.2.4.1

GET

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

金鵄盛典[きんしせいてん]

淡麗でさわやかな甘辛中庸な口当たりです。季節問わず、どんなお料理にも合う清酒です。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

合名会社岡田本家

石川県

あなたの情報をシェアしませんか?

竹葉 いか純米[ちくは いかじゅんまい]

能登の海藻由来酵母を使用したイカに合う純米酒

東京大学の「フィールドスタディ型政策協働プログラム」に取り組む学生と連携し、日本有数のイカ水揚げ量を誇る能登町小木(おぎ)地区の地域資源である「小木イカ」を活用したプロジェクトの一環として、イカの味わいに合う酒を造りました。

能登の契約農家さんが育てた酒米を使用。
能登の海洋深層水を仕込み水に用い、能登の海藻から抽出された酵母を使用しております。

メープルシロップやはちみつを思わせる甘くふくよかな香りと全体的にしっかりと重心を感じる味わいが、イカのねっとりとした甘みや酸味に調和します。
常温ですとしっかりとコクのある米の旨味を感じ、程よい味の締まりと酸味が心地よく味わえます。冷酒にすると、甘みはよりスッキリと感じられ、後口の味の締りを楽しめます。燗にしますとより和らいだ口当たりとなり甘みは増し、程よい酸味と香りが食事を進めます。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

数馬酒造株式会社

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

T.Rex Hazy IPA

ホップをふんだんに使用したことによるグレープフルーツのような爽快な苦味と柑橘系の華やかなアロマが特徴のビールです。アルコール度数も高く、しっかりしたボディでありながらもスムースで口当たりの良い濁ったIPAです。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

丹波路ブルワリー

大阪府

あなたの情報をシェアしませんか?

山椒えーる

【ビールなのにピリリと痺れる?!】



小粒でピリリな「山椒」と、ポピュラーな品種「ピルスナー」と掛け合わせ、爽やかだけどほのかな刺激が舌に余韻を残すような味わいに仕上げました。



ピルスナーには、大阪・藤井寺市駅前にある「四天王寺大学」さんで育てられたハダカ麦を使用。



鰻や麻婆豆腐など、お食事の魅力を引き立ててくれる名立役者です。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

​大阪渋谷麦酒 直売所・醸造所

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

早春賦(五百万石)[そうしゅんふ(ごしゃくまんごく)]

氷温環境下で上槽から瓶詰めまでを行うことで、本来蔵人の特権であった槽口のフレッシュな味をお届け。爽やかな香り、醪由来のガスが絡むほどの新鮮さ、切れ味鋭くクリアな味わい。新酒の魅力が存分に堪能できる一本です。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

山名酒造株式会社

大阪府

あなたの情報をシェアしませんか?

河内乃えーる ペールエール

南河内の摘果みかんを使用した華やかな香りの銅色ビール。色もお味もキャラ濃いめ。大阪もん認定商品。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

​大阪渋谷麦酒 直売所・醸造所

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

湊ビール インディアペールエール

アロマホップの華やかな香りとビター感が特徴のビールです。ホップの種類を変えて数種類のIPAを作っていますので、ロットによって香りが強いタイプ、苦味が強いタイプなど違いがあります。
商品ページの価格下のラベル表示でご確認ください

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

株式会社穂の夢

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

老松 ゆず酒[おいまつ]

高知県の浅尾の高地急斜面で栽培された無農薬のゆずを使用。すっきりした上品な味わいです。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

宍粟老松酒造有限会社

〇〇鯛と呼ばれながら鯛ではないやつがいる

高級魚の代名詞と言っても過言ではない「鯛」
〇〇タイと呼ばれている魚を思い出してみてください。

マダイ、クロダイ、レンコダイ、キンメダイ、イシガキダイ....

色々出てくると思います。

日本近海で穫れる〇〇タイと呼ばれる魚は、約300種もあるそうです。

しかし、全てがマダイの仲間(タイ科)ではありません。
この300種のうち、何種類ぐらいがマダイの仲間(ようするに、本物のタイ)でしょう?

記事へ

記事を見ると更にストーンをゲット

兵庫県

あなたの情報をシェアしませんか?

APA!アメリカンペールエール

アメリカンホップをふんだんに使用して、柑橘系のアロマたっぷりのペールエールに仕上げました。苦味は控えめでゴクゴク飲みやすいビールです。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

丹波路ブルワリー

石川県

あなたの情報をシェアしませんか?

竹葉 能登牛純米[ちくは のとうしじゅんまい]

能登の風土が育んだ恵みをシェアする一本

能登の農業・畜産業・製造業が連携し、互いの生業によって生まれた資源を循環させ、能登牛に合わせたお酒をつくりました。
米のもみ殻を畜産業が堆肥にし、酒造業が磨いた米ぬかを牛の餌に活用する取り組みからスタートした商品です。

食用米である「能登産ゆめみづほ」を100%を使用し、生酛造りで醸しています。
お米の旨みとフレッシュさを残すため、火入れは1回で、保管は氷温の冷蔵庫で行なっております。

能登牛の濃厚な味わいに相乗するよう酸味を引き立て、フレッシュな味わいと芳醇な旨みに仕上げました。

アイテムページへ

アイテムページを見ると更に20stゲット

数馬酒造株式会社