SYOKUTSU Loading...

「食」のまとめサイト

SYOKUTSU

ver.2.4.1

食・お酒のデータベース

食・お酒のデータベース

SYOKU辞書

SYOKU辞書

野菜が当たる大抽選会

野菜が当たる大抽選会

SYOKUTSU
「食」の特集

「食」の特集

「食」のすべらない話

「食」のすべらない話

レシピ

レシピ

SYOKUTSU

「食」の総合サイト

SYOKUTSU

SYOKUTSU ID

ログイン

会員登録

所有ストーン

ログイン

会員登録

機能

レシピ投稿

お問い合わせ

閲覧履歴

「立春」これは読めますよね?では「雨水」これはなんと読むでしょうか?

蟹って思っている〇〇は、もしかしたら〇〇かも!?

五月病は大学生や新入社員だけがなる病気だと思ってませんか?

失敗から生まれたお母さんの味

鍋はみんなで囲むものは本当は違う?

ホワイトデーは日本だけの文化。は常識ですが、ホワイトデーのホワイトは...あのお菓子のこと

AI×無人販売で、食品ロス削減にも貢献!販売機の商品は店内調理OK、大阪が誇る行列店のメニューを並ばずサクッと味わえる“次世代食空間”が奈良に誕生

カレーはインド料理だと思っているでしょ?

「オーガニックを、もっと簡単に!」~大阪・関西万博に向けて、暮らしを整える一歩を地域から~

お米を作るための数字

お知らせ

お知らせ

お知らせとお詫び

メンテナンスのお知らせ

メンテナンスのお知らせ

【振替分】メンテナンスのお知らせ

運営情報

SYOKUTSUについて

ADPENTAS

[準備中]広告掲載について

[準備中]FREE PAGE

特定商法取引法に基づく表示

プライバシーポリシー

サイトポリシー

利用規約

サイトマップ

©2025 SYOKUTSU

POWERED BY ADPENTS

牛肉の違い、わかりますか?

牛肉の違い、わかりますか?

みなさん大好き牛肉
と言いつつ、私は牛より豚、豚より鶏の方が好きなんですけどね。
私の地元は黒毛和牛で有名な地域で、都市部ではステーキ屋さんがたくさんあり、外国人が長蛇の列で並んでいるのをよく見ます。

そんな牛肉ですが、みなさん違いをしっかり言えますか?
例えば、国産牛は?
では、和牛とは?
黒毛和牛と黒毛牛の違いは?

そんな微妙な違いを深堀りしたいと思います。

まず、国産牛とは?

これは、シンプルに日本国内で育成し生産された牛肉のことを指します。
品種などは関係なく、例えばオージービーフと言われるオーストラリア産の牛肉ですが、代表的なものがアンガス種です。
このアンガス種を国内で育てて生産すれば、国産牛です。

では、次に和牛とは?
和牛は牛の品種のことで、和牛と言って良いのは4種類のみです。
黒毛和種、褐毛和種、日本短角種、無角和種
この4種類の牛以外は「和牛」と名乗れません。

ちなみに、この和牛は品種です。
どこで育てたかは関係なく、先ほどの逆で、この4種類のどれかをオーストラリアで育てて輸入しても「和牛」です。

では、牛肉の最高峰「黒毛和牛」とは?
これは、和牛と言える4品種のうちの「黒毛和種」のことです。
国内に流通する和牛の98%は黒毛和種ですので、和牛=黒毛和牛とイメージされるのは、流通量から来ていますね。

極稀に「黒毛牛」という表記を目にすることがあります。
これは、毛が黒い牛を指しています。
もちろん、黒毛和牛も黒毛牛になりますが、さきほど例にあげたアンガス種の牛も黒毛牛です。

そして、ここで不思議なことがあります。
アメリカで生まれ、アメリカで1年飼育されて、日本に来て1年飼育された和牛は、なんと表記するでしょうか?

答えは...
国産和牛と表現しても問題ありません。
厳密には、日本国内で飼育された期間が牛の育成期間で1番長ければ国産と言えますので、1:1では駄目ですが、これが1日でも日本にいた期間が長ければ「国産牛」です。

ちなみに、今では「Wagyu」で海外の人に通じるぐらい日本の和牛は世界的に有名になりました。

そして、和牛の代名詞である黒毛和牛は元を辿れば外来種です。
また黒毛和牛の歴史については深堀りしたいと思います。

「黒毛牛食べ放題。2,980円」
一見すごくお得に見えますが、「黒毛和牛」と「黒毛牛」は似て非なるものです。
正しく理解して、美味しくいただきましょう!!

記事の感想をクリックしてストーンをゲット!

他の記事も見る

中国で作っても日本酒!?

中国で作っても日本酒!?

2024年1月15日

その注文、恥かいているかも?

その注文、恥かいているかも?

2024年1月23日

海苔は1枚、2枚とは数えない。

海苔は1枚、2枚とは数えない。

2024年2月6日

「おにぎり」と「おむすび」と「握り飯」

「おにぎり」と「おむすび」と「握り飯」

2024年2月20日

GET

1,000st

今回は、鹿児島県のお取り寄せグルメをピックアップ。旬を迎えたオクラをご紹介。

運営:ADPENTAS