みなさん、「ギロッポンでシースー」って言葉をご存知ですか?もう完全に死語ですが、「六本木で寿司を食べる」という意味らしいです・・・。なぜわざわざ逆さに読んだのか?そして、なぜこれが流行ったのか?
まぁそんな事は置いといて、みなさんSUSHIを漢字で書く時どう書きますか?
多くの場合「寿司」だと思います。
でも、「鮨」と書いているお店を見たことはありませんか?
この違いを皆さんは正しく使い分ける事ができますか?ということで、この2つの漢字の使い分けを深堀りしたいと思います。
まず、「寿司」ですが、「ことぶき(寿)をつかさどる(司)」と書きます。その昔、お寿司は朝廷への献上品でした。また、ハレの日ご馳走だったこともあり、縁起担ぎで当て字として流通しました。
この漢字を使う場合は、魚類を必ず使う必要がなく、広義で使用が可能です。