SYOKUTSU Loading...

「食」のまとめサイト

SYOKUTSU

ver.2.4.1

食・お酒のデータベース

食・お酒のデータベース

SYOKU辞書

SYOKU辞書

野菜が当たる大抽選会

野菜が当たる大抽選会

SYOKUTSU
「食」の特集

「食」の特集

「食」のすべらない話

「食」のすべらない話

レシピ

レシピ

SYOKUTSU

「食」の総合サイト

SYOKUTSU

SYOKUTSU ID

ログイン

会員登録

所有ストーン

ログイン

会員登録

機能

レシピ投稿

お問い合わせ

閲覧履歴

「立春」これは読めますよね?では「雨水」これはなんと読むでしょうか?

蟹って思っている〇〇は、もしかしたら〇〇かも!?

五月病は大学生や新入社員だけがなる病気だと思ってませんか?

失敗から生まれたお母さんの味

鍋はみんなで囲むものは本当は違う?

ホワイトデーは日本だけの文化。は常識ですが、ホワイトデーのホワイトは...あのお菓子のこと

AI×無人販売で、食品ロス削減にも貢献!販売機の商品は店内調理OK、大阪が誇る行列店のメニューを並ばずサクッと味わえる“次世代食空間”が奈良に誕生

カレーはインド料理だと思っているでしょ?

「オーガニックを、もっと簡単に!」~大阪・関西万博に向けて、暮らしを整える一歩を地域から~

お米を作るための数字

お知らせ

お知らせ

お知らせとお詫び

メンテナンスのお知らせ

メンテナンスのお知らせ

【振替分】メンテナンスのお知らせ

運営情報

SYOKUTSUについて

ADPENTAS

[準備中]広告掲載について

[準備中]FREE PAGE

特定商法取引法に基づく表示

プライバシーポリシー

サイトポリシー

利用規約

サイトマップ

©2025 SYOKUTSU

POWERED BY ADPENTS

おじや・雑炊・おかゆ・リゾット全部違うよ

おじや・雑炊・おかゆ・リゾット全部違うよ

季節の変わり目で体調を崩していませんか?寒暖差が大きく、生活リズムも急激に変わるこの時期、体調を崩した時に消化の良いものを食べたいと思うのではないでしょうか?

消化の良い食べ物の代名詞「おかゆ」
みなさん、おかゆと思って作っている"ソレ"、たぶん「おじや」です。

さて、今回はよく似ているお米料理の違いを紹介します。
これは、おかゆ?
いや、おじやだな!
違うよ、雑炊よ!
No This is risotto!!

ということで、この4つの違いを解説します。

まず、前提としてすべて、お米料理ということはご存知ですよね?
大きく分けて、お米を生米から作るか、炊いたお米から作るかで分ける事ができます。

炊いたお米から作る
・おじや
・雑炊

生米から作る
・おかゆ
・リゾット

冒頭で、おかゆではなく、おじやと言ったのは、恐らく炊いたお米を出汁や水で炊いたものを皆さん作られていると思ったからです。
おかゆは生米から作る料理なんです。

まず、炊いたお米から作る2つの違いを見ていきます。
この2つ(おじやと雑炊)の違いは、炊いたお米を洗うか洗わないかです。

知っている人は、特段驚くこともないと思いますが、炊いたお米の表面のヌメリを水で洗い流す作業があれば、雑炊。
なければ、おじやです。

できあがりは、雑炊はヌメリがない分サラッとしています。
逆におじやは、お米のヌメリが残っているので、ドロっとした感じになり、地域によっては、汁とお米の違いが分からないぐらい煮込む地域もあります。

お店で食べる鍋のシメの雑炊などは、このお米を洗う作業を行ったご飯が出てきます。

次に、生米から作る2つ(おかゆとリゾット)について。
おかゆは、生米を普段炊く水の量より多くした上で、柔らかくなるまで煮込んだ料理です。
リゾットは、生米を一度オリーブオイルなどで炒めてから、白ワインやスープなどで作る料理で、発祥はイタリアです。
ヨーロッパのお米料理でパエリアがあります。
スペインが有名ですね。
パエリアは、水分を飛ばしきるので、どちらかと言うとチャーハンに近いです。
ただし、パエリアも生米から作る料理ですので、チャーハンとは工程が全然違いますが・・・。


リゾットはよく「洋風の雑炊」などと言われますが、実は料理の工程から見ると、リゾットは「洋風のおかゆ」と言う方が正しいんですね。

ちなみに・・・
これらの料理は、料理工程の違いからの区別です。
味付けや入れる調味料などでの区別はありません。
塩だけで味付けしたものを「おかゆ」と区別する方もいらっしゃいますが、厳密に言うと、味付けはなんでもよく、塩だけの味付けでも炊いたご飯から作れば、おじやですし、生米から作ればおかゆになります。

記事の感想をクリックしてストーンをゲット!

他の記事も見る

フォークとナイフでご飯を食べるときのマナー。それ間違えてますよ

フォークとナイフでご飯を食べるときのマナー。それ間違えてますよ

2024年1月16日

その注文、恥かいているかも?

その注文、恥かいているかも?

2024年1月23日

自家製サングリアは違法。

自家製サングリアは違法。

2024年1月30日

海苔は1枚、2枚とは数えない。

海苔は1枚、2枚とは数えない。

2024年2月6日

ソーセージとウインナーの違い言えますか?

ソーセージとウインナーの違い言えますか?

2024年2月27日

知ってた?川魚と海魚を焼く時の違い

知ってた?川魚と海魚を焼く時の違い

2024年3月5日

GET

1,000st

今回は、鹿児島県のお取り寄せグルメをピックアップ。旬を迎えたオクラをご紹介。

運営:ADPENTAS