SYOKUTSU Loading...

「食」のまとめサイト

SYOKUTSU

ver.2.4.1

食・お酒のデータベース

食・お酒のデータベース

SYOKU辞書

SYOKU辞書

野菜が当たる大抽選会

野菜が当たる大抽選会

SYOKUTSU
「食」の特集

「食」の特集

「食」のすべらない話

「食」のすべらない話

レシピ

レシピ

SYOKUTSU

「食」の総合サイト

SYOKUTSU

SYOKUTSU ID

ログイン

会員登録

所有ストーン

ログイン

会員登録

機能

レシピ投稿

お問い合わせ

閲覧履歴

「立春」これは読めますよね?では「雨水」これはなんと読むでしょうか?

蟹って思っている〇〇は、もしかしたら〇〇かも!?

五月病は大学生や新入社員だけがなる病気だと思ってませんか?

失敗から生まれたお母さんの味

鍋はみんなで囲むものは本当は違う?

ホワイトデーは日本だけの文化。は常識ですが、ホワイトデーのホワイトは...あのお菓子のこと

AI×無人販売で、食品ロス削減にも貢献!販売機の商品は店内調理OK、大阪が誇る行列店のメニューを並ばずサクッと味わえる“次世代食空間”が奈良に誕生

カレーはインド料理だと思っているでしょ?

「オーガニックを、もっと簡単に!」~大阪・関西万博に向けて、暮らしを整える一歩を地域から~

お米を作るための数字

お知らせ

お知らせ

お知らせとお詫び

メンテナンスのお知らせ

メンテナンスのお知らせ

【振替分】メンテナンスのお知らせ

運営情報

SYOKUTSUについて

ADPENTAS

[準備中]広告掲載について

[準備中]FREE PAGE

特定商法取引法に基づく表示

プライバシーポリシー

サイトポリシー

利用規約

サイトマップ

©2025 SYOKUTSU

POWERED BY ADPENTS

ソーセージとウインナーの違い言えますか?

ソーセージとウインナーの違い言えますか?

ソーセージとウインナーの違いを言えますか?

私は毎日ウインナーを食べたいくらいウインナーが好きなんですが・・・
みなさん、一度は思ったことはありませんか?
ウインナーなのか?ソーセージなのか?

これは明確に違いが決めれていて、規格(JAS)まで存在しています。

まず、ウインナーはそもそもソーセージです。
ウインナーの正式名称は「ウインナーソーセージ」です。

ちなみに、このウインナーという名称は、オーストリアの音楽の都ウィーンから来ていると言われています。
(なぜ、ウィーンがウインナーの名称の元になったかは、また解説したいと思います。)

明確な規格、定義を説明します。
ウインナーは「羊の腸を使用または太さ20mm未満のもの」と定義されています。

じゃあ、20mm以上のものがソーセージ?
ではないんです。
20mm以上のものは、フランクフルトとされ、フランクフルトの正式名称は「フランクフルトソーセージ」です。
ちなみに、フランクフルトの由来は、ドイツのフランクフルトから来ています。
(こちらは、なんとなく分かりますよね?ドイツはソーセージが有名ですから)

JASでは、豚腸を使用している。または、20mm以上36mm未満のものをフランクフルトとしています。

ではでは、やっときましたか!!36mm以上がソーセージ?

いや、それが違うんです。
36mm以上はボロニアです。
ボロニアの正式名称は「ボロニアソーセージ」です。
ちなみに、ボロニアの由来はイタリア北部のボローニャ地方とされています。

JAS規格では、牛腸を使用したもの、または36mm以上のものとされています。

まとめます。
羊の腸 or 20mm未満 = ウインナー
豚の腸 or 36mm未満 = フランクフルト
牛の腸 or 36mm以上 = ボロニア

あれ?ソーセージがないですね。

ウインナーもフランクフルトもボロニアもソーセージの一種です。

ソーセージとは、ひき肉に味付けをして、腸に詰めたもの。
これがソーセージの定義です。

あれ?どっちだったっけ?となれば、ソーセージと言えば基本的に正解だということですね。

記事の感想をクリックしてストーンをゲット!

他の記事も見る

中国で作っても日本酒!?

中国で作っても日本酒!?

2024年1月15日

フォークとナイフでご飯を食べるときのマナー。それ間違えてますよ

フォークとナイフでご飯を食べるときのマナー。それ間違えてますよ

2024年1月16日

その注文、恥かいているかも?

その注文、恥かいているかも?

2024年1月23日

海苔は1枚、2枚とは数えない。

海苔は1枚、2枚とは数えない。

2024年2月6日

「おにぎり」と「おむすび」と「握り飯」

「おにぎり」と「おむすび」と「握り飯」

2024年2月20日

ワインでよく聞く「ボディ」って実は適当だった!?

ワインでよく聞く「ボディ」って実は適当だった!?

2024年3月12日

GET

1,000st

今回は、鹿児島県のお取り寄せグルメをピックアップ。旬を迎えたオクラをご紹介。

運営:ADPENTAS