今日の記念日:
熟成烏龍茶の日食育の日松阪牛の日熟カレーの日シュークリームの日良いきゅうりの日良いきゅうりの日旬を迎えた食材:
カブセロリキャベツ長芋スナップエンドウ春キャベツホワイトアスパラガスラディッシュじゃがいも玉ねぎクレソンパセリアスパラガスレタスそら豆ふきのとう高菜せり島らっきょうるいさやえんどうにらパクチーたけのこヤングコーン

お知らせ
運営情報
©2025 SYOKUTSU
POWERED BY ADPENTS
お知らせ



GET





竹葉 能登純米しずく 無濾過生原酒[ちくは]
人気銘柄「竹葉 能登純米」の直汲み生原酒
酒造りの最盛期に、鮮度の高い生原酒を直汲みし、新鮮なフレッシュさと芳醇な旨みを閉じ込めました。「しずく」シリーズの中でも、「能登純米しずく」は数馬酒造を代表する純米酒「竹葉 能登純米」の直汲み無濾過生原酒タイプであり、毎年発売を心待ちにされている方も多い酒です。
口当たりに軽快な微発泡を感じ、飲み始めからなめらかな旨味がとろみのあるテクスチャーとともにジューシーに広がります。 その後、味わいの輪郭はシャープさに変わり、程よい酸味と後口の締まりがバランスを整え、食を進めます。
ジューシーな旨味の一方、きれいな酸と締まりがあるので、一口一口を新鮮に楽しむことが出来ます。
アイテムページを見ると更に20stゲット


播州一献 純米吟醸 愛山[ばんしゅういっこん じゅんまいぎんじょう あいやま]
播州産の酒米「愛山」を使った、人気の純米吟醸酒。
”いちご”を感じる穏やかで控えめな甘い香りのお酒です。
チェリーのような全体を引き締める酸。
軽やかで透明感ある口当たりで、後味はマスカットのよう。
フレッシュで爽やかな味わいの液体は、口の中からスッと儚く消えてなくなります。
1杯、2杯…とついゴクゴク飲み続けたくなるお酒です。
愛山は心白が大きく、溶けやすいのが特徴です。
その特徴を最大限に生かせるよう、低温長期もろみにて丁寧に醗酵させています。
そのことによって、一般的に甘さに偏る愛山酒が多いなか、
本品は、「甘さ」「爽やかな酸」「キレ」という、一見矛盾とも思える要素をバランスよく兼ね備えています。
アイテムページを見ると更に20stゲット


ゲスト さま
現在見られているページ 22:41更新