SYOKUTSU Loading...

「食」のメディア

SYOKUTSU

ver.2.4.1

「食」のメディア

4/14、“あなただけの一杯”を見つける珈琲専門店がリニューアルオープン。『珈琲工房~コーヒーのすべてに出逢う場所~』として新しく生まれ変わります

4/14、“あなただけの一杯”を見つける珈琲専門店がリニューアルオープン。『珈琲工房~コーヒーのすべてに出逢う場所~』として新しく生まれ変わります

4/14、“あなただけの一杯”を見つける珈琲専門店がリニューアルオープン。『珈琲工房~コーヒーのすべてに出逢う場所~』として新しく生まれ変わります

社会連携事業により誕生した日米珈琲の直営店『神戸珈琲職人のカフェ』が2025年4月14日にリニューアルオープンいたします。「珈琲工房~コーヒーのすべてに出逢う場所~」をコンセプトに“あなただけの一杯”を探すお手伝いをします。

 

この記事は、プレスリリース原文転載記事です。1932年創業以来93年にわたり、港町神戸で業務用コーヒーの卸売業を営んできた「神戸珈琲職人」こと日米珈琲株式会社(所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:北浦 正英、

URL:http://www.nichibeicoffee.co.jp/)の直営店である「神戸珈琲職人のカフェ」。昨年オープン10周年を迎え、新たにリニューアルオープンすることになりました。



「神戸珈琲職人のカフェ」は2014年神戸市の社会連携事業により、流通科学大学と神戸芸術工科大学の学生たちのチャレンジで誕生しました。マーケティングやデザインの勉強をしている学生たちの夢が詰まった「神戸珈琲職人のカフェ」を日米珈琲が形にしたのが始まりです。私たち日米珈琲の夢でもあった直営店の復活となった「神戸珈琲職人のカフェ」ですが、10年を迎えより『珈琲専門店』らしく生まれ変わります。



コンセプトは「珈琲工房~コーヒーの全てに出逢う場所~」。

9時~14時まではカフェ店内でのイートインで今までのメニューより厳選した人気のモーニング2種に加え、スフレパンケーキとアフォガートのデザート2種をご用意しております。また珈琲専門店としてお客様に美味しさをさらに探求していただけますよう、コーヒーの抽出方法についてハンドドリップとフレンチプレスの2種類をお選びいただけるようにしました。14時以降はテイクアウトメニューのみとなり、コーヒーに特化したラインナップでお届けしてまいります。ご希望の珈琲豆をその場でご購入いただけるよう挽き売りカフェしての役割も継続してまいります。



2023年に“魅せる焙煎室”と銘打ちオープンした「GOLDENCUP KOBE COFFEE ROASTERY」のヒゲが光る☆エース焙煎士がさまざまな珈琲豆を焙煎、自信のブレンドはもちろん、世界各国のストレートコーヒーでみなさまを珈琲の世界へと文字通り“魅せて”いきます。ご希望のお客様にはその場でお好きな珈琲豆をブレンド、試飲の後お持ち帰りいただくこともでき、「コーヒーを愛するプロ」としてコーヒーに関する相談などを一緒に解決していくことによって、お客様が探し求める“あなただけの一杯”を見つけることができます。



『珈琲専門店・神戸珈琲職人のカフェ』として、焙煎から飲食、物販にいたるまでさまざまな観点からコーヒーを楽しめるよう、コーヒーのすべてに出逢う場所としてみなさまのお越しをお待ちしております。



<「神戸珈琲職人のカフェ」 概要>

名称 「神戸珈琲職人」のカフェ 神戸本店

所在地 〒657-0841 兵庫県神戸市灘区灘南通6-2-20

交通 阪神電鉄本線 西灘駅 徒歩3分、JR神戸線 摩耶駅 徒歩3分、阪急電鉄神戸線 王子公園駅 徒歩10分

TEL 078-871-1189

営業時間 月曜日~金曜日 9:00~17:00

定休日 土曜、日曜、祝日

Instagram https://www.instagram.com/kobecoffeeroastery/



<日米珈琲株式会社会社概要>

会社名 日米珈琲株式会社
代表者 代表取締役 北浦 正英
資本金 3,500万円
設立 1954年2月
所在地 〒657-0841 兵庫県神戸市灘区灘南通6-2-20
TEL 078-871-2222/FAX 078-871-2229
URL http://www.nichibeicoffee.co.jp/
Email n-honsha@nichibeicoffee.co.jp
■事業内容 ・各国産コーヒー並びに紅茶加工・卸販売・喫茶・レストラン用食材卸販売

記事の感想をクリックしてストーンをゲット!

他の記事も見る

レトルト無人販売所、目利氣358。想像していた数倍の驚きと感動を体験できた取材でした。

レトルト無人販売所、目利氣358。想像していた数倍の驚きと感動を体験できた取材でした。

2025年5月26日

SYOKUTSUが取材されました!!

SYOKUTSUが取材されました!!

2024年5月12日

夢が形になったカフェ Gradual Cafeにお邪魔してきました!

夢が形になったカフェ Gradual Cafeにお邪魔してきました!

2025年6月15日

朝活してますか?早起きは3文の得。起きるだけでお金貰えるなら起きるっしょ!?

朝活してますか?早起きは3文の得。起きるだけでお金貰えるなら起きるっしょ!?

2024年5月22日

おしゃれで落ち着きのある空間に1,000点以上のオーガニック商品を取り揃えるお店が、万博会場の玄関口弁天町に登場!

おしゃれで落ち着きのある空間に1,000点以上のオーガニック商品を取り揃えるお店が、万博会場の玄関口弁天町に登場!

2025年5月23日

フィットネス ✕ フードドライブ SynerGym加西古坂店で開催された地域活動を取材してきました!

フィットネス ✕ フードドライブ SynerGym加西古坂店で開催された地域活動を取材してきました!

2025年4月16日

AI×無人販売で、食品ロス削減にも貢献!販売機の商品は店内調理OK、大阪が誇る行列店のメニューを並ばずサクッと味わえる“次世代食空間”が奈良に誕生

AI×無人販売で、食品ロス削減にも貢献!販売機の商品は店内調理OK、大阪が誇る行列店のメニューを並ばずサクッと味わえる“次世代食空間”が奈良に誕生

2025年4月24日

神戸市で開催される地域密着イベントが楽しかった!!次回の開催は是非みなさんも!

神戸市で開催される地域密着イベントが楽しかった!!次回の開催は是非みなさんも!

2025年3月26日

【ケーラベーカリー】新発売記念カレーパン祭開催

【ケーラベーカリー】新発売記念カレーパン祭開催

2025年4月15日

白黒つけようぜ!大手ビールメーカーが正面から真っ向勝負!?

白黒つけようぜ!大手ビールメーカーが正面から真っ向勝負!?

2025年4月20日

JR野田駅(大阪)におしゃれなパン屋さんを発見!!カレーパン祭りが開催している!とのことでお邪魔してきました!

JR野田駅(大阪)におしゃれなパン屋さんを発見!!カレーパン祭りが開催している!とのことでお邪魔してきました!

2025年5月11日

GET

1,000st

みて、知って、美味しくなる
「食」のメディア
SYOKUTSU

みる
知る
ためる
コンセプト
ギャラリー

ログイン

POWERED BY
ADPENTAS

ログイン

みる
知る
ためる
コンセプト
ギャラリー