GET
⼭⽥錦が持つ⽢、⾟、酸、渋が堪能できる商品です。
燗もオススメです。
フレッシュな味わいと豊かな香りをお楽しみください。やや甘口で飲みやすいタイプで和食との相性抜群。
本丸は口当たり滑らかで、呑み飽きしないスッキリタイプですが、ほのかに口中の広がる旨味と余韻も佳いです。
酒米の王様と呼ばれる山田錦の兄弟品種である「白鶴錦」を地元丹波篠山市で作り蔵の井戸から汲んだ多紀連山からの清らかな水と丹波杜氏の技術により、すっきりとしながらもコクのある辛口酒です。
無濾過生原酒は、蔵の個性や主張がはっきりと出るお酒。できたそのままの酒を火入れも加水もせずにお届けするため、酒の持つ個性と実力と匠の技が風味に表れます。そして搾りたての新鮮な味わいを楽しむだけでなく、冷蔵庫などで熟成させ味の変化が堪能できるのも、無濾過生原酒の奥深さといえるでしょう。
生産性を追求した没個性の酒が氾濫する昨今、このような丁寧に醸し出された酒を風流に楽しんでいただければ、蔵元として幸甚の至りです。
梅乃宿 UnシリーズUnfeigned SAKE「 Classic(クラシック)」。
伝統的な生酛仕込みの新酒が登場です!甘みとうまみが詰まった口当たりの良い濃醇生酒。
熟れた果実のような豊かな味わいと、口に含んだ瞬間にはじけるように広がる香りが特徴的です。
酒造りの起源でもある生酛造りから、「伝統と由緒のある」という意味を込めて、Classic(クラシック)と名付けました。
「緑一」の味を知りたいなら、まずは「緑一 原酒」を味わってみましょう。やや辛口で濃醇な味わいの「緑一 原酒」は、アルコール度数が19度以上20度未満と高めのため、燗よりも冷酒やロックがオススメ。ライムを少し垂らせば、より飲みやすくなります。
当蔵と同じ町内・水系で育てた「Hyogo Sake 85」で醸造した初しぼり。真吟精米した蒸米を醪に使用し、鋭さを追及した鮮烈な辛口酒が、酒造りの季節の幕開けを告げます。本年はお酒を搾る工程を一新し、氷温環境で素早くしぼり瓶詰ができるようになりました。もろみ内の発酵由来のガスが瓶内に残るほどのフレッシュ感をお楽しみいただけます。
世界遺産に登録され、2015年に開創1200年を迎える高野山。厳格な密教の聖地として名高い高野山でも、開祖弘法大師は『酒はこれ治療の珍、治療の人には塩酒を許す』と説かれ、お酒の効用を認め、飲酒を許しました。以来、この地では、寒さしのぎの為にも「塩酒一杯これを許」の元、一杯だけは飲んでも良いものとされました。 般若とは、「悟りを得る真実の知恵」のこと。以来、高野山でも『般若湯』は、酒の事ではあるが、『悟りを得る知恵の湯』として親しまれております。 初桜の伝統の醸造技術を活かしながら仕込んだ、濃酵な純米酒です。常温からぬる癇でお召し上がるのが、お薦めです。
無ろ過低温貯蔵で1度も火入れをしない本生酒で、純米ならではののど越し、原酒独特のしっかりしたコク、さっぱり辛口の中に米の甘さが感じられる純米原酒です。
日本酒は、風土に根付けば根付くほど、より唯一無二の味わいに近づきます。
それはまるで、
その土地でしか感じることができない景色であり、空気であり、文化でもある。
それは変えようのないものでもあり、常に変わっている、
自然の法則のもとにつくられる「しかたない」。
その自由な不自由に深く根付くことで理解の濃度が濃くなり、生き残る進化ができる。
それが吉野を解釈して醸す、集大成のお酒「自然淘汰」です。
一口飲めば、押し寄せる複雑な味わい、膨らむ創造心、今の自分と向き合える日本酒。
だからこそ、同じは二度と訪れない、一期一会の味でもあります。
味わいの変化は時として冒険のようであり、新たな世界への入り口でもある。
ぜひ、この自然淘汰を通じて未だ見ぬ吉野の深みへお連れしたいと思います。
此の友酒造は元禄3年(1690年)今から330年前に創業。恵まれた山紫水明の地で水はもちろん、酒米もほとんどが地元の農家さんと契約栽培をしていたものを使用し郷土に根ざした酒造りに徹しています。但馬杜氏の伝統を継承し、日本四大杜氏の一つ但馬杜氏のふる里にて、創業以来、但馬流低温長期醸造法の酒造り技術を継承してきました。「和を持って、米にこだわり、水にこだわり、技を磨いて、人の心を打つ酒造り」を信念とし、日本で最も権威のある全国新酒鑑評会では平成26年から9年連続金賞を受賞することができました。お客様の美味しいという言葉を励みに「伝統を未来へ」をモットーに、日々業務に研鑽しています。
山田錦を100%つかい、低温でじっくり発酵させた純米大吟醸は、香も良く旨みがたっぷりです。
250年もの間、皆様に繋げていただき老松は今ここに老松があります。
これからも皆様となお一層のつながりを願い命名致しました。
生は一層香りが良く、のど越しの良い逸品です。火入れは常温保存で贈答品に適しています。
英国産麦芽100%にこだわったモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドした後、シェリー樽で後熟しました。
芳醇で複雑な香味、シェリー樽後熟ならではの果実感、なめらかさがあります。
スコッチタイプのブレンディッドウイスキーです。モルトの香り華やかに、淡麗でやや辛口な気軽に飲んでいただける明石の地ウイスキーです。
ロックでお愉しみください。ハイボールでもどうぞ。
江井ヶ嶋蒸留所で蒸留し、クリームシェリーカスクで3年熟成されたノンピートモルト原酒と、
富山、三郎丸蒸留所で蒸留され、バーボンカスクで3年熟成されたヘビリーピーテッドモルト原酒をバッティングしました。
ウイスキーの原材料である麦芽の製造工程において乾燥段階で使用されるピート(泥炭)は、独特のスモーキーな香りを麦芽に付け加えるといわれています。
新たに2018年から、よりピートのスモーキーな香りが強いフェノール値50ppmのへビリーピーテッド麦芽を使用したウイスキーの蒸留を開始しました。
開封前からすでにスモーキーな香りが溢れるヘビリーピーテッド麦芽は、粉砕・糖化の工程を経て甘く、とてもスモーキーな黄金色の麦汁を生み出します。
さらに発酵によりフルーティーな香りを身に付け、蒸留所内は煙たい程の香りに満ち溢れます。
極甘口のシェリー酒であるペドロヒメネス(Pedro Ximenez)シェリーの空樽に注がれ、瀬戸内海の穏やかな気候の下で5年間の熟成を経て、
力強いスモーキーさとフルーティーさが印象的なモルトウイスキーへと成長しました。
自社蒸留の原酒の中から、4つの異なる樽(クリームシェリー・ポートワイン・バーボン・スパニッシュブランデー)を使用し
ブレンドすることで生まれた、複雑に絡み合うフルーティーで華やかな味わいの4重奏=QUARTETを 感じていただけるシングルモルトウイスキーです。
1919年にウイスキー製造免許を取得してから100年。
次の100年に向けての出発点となるボトルです。
2009年から2014年に蒸留し、シェリー樽に貯蔵したシングルモルトウイスキーを数樽バッティングしました。
フェノール値10ppmのライトピーティッド麦芽を原料に蒸留した原酒をシェリー樽で7年間貯蔵しました。
シェリーカスクならではの甘くフルーティーな香りとまろやかでしっかりとした甘みと酸味、
樽のスモーキーさを楽しんでいただける1本です。
フェノール値10ppmのライトピーティッド麦芽を原料に蒸留した原酒をオールドシェリー樽で12年貯蔵しました。
ノンチルフィルター、ノンカラ―。
アメリカンオークシェリー樽、バーボン樽で貯蔵したモルトをバッティングしました。
それぞれの樽の個性が奏でる、複雑で豊かな香味をお愉しみいただけます。
ノンチルフィルター(冷却ろ過せず)、ノンカラー(着色せず)で瓶詰めしております。
アイテム情報
アルコール度数: %
原材料:麦
芋
麦
米
そば
黒糖
泡盛
その他