運営情報
©2025 SYOKUTSU
POWERED BY ADPENTS
お知らせ
offer
GET
当蔵と同じ町内・水系で育てた「Hyogo Sake 85」で醸造した初しぼり。真吟精米した蒸米を醪に使用し、鋭さを追及した鮮烈な辛口酒が、酒造りの季節の幕開けを告げます。本年はお酒を搾る工程を一新し、氷温環境で素早くしぼり瓶詰ができるようになりました。もろみ内の発酵由来のガスが瓶内に残るほどのフレッシュ感をお楽しみいただけます。
「緑一」の味を知りたいなら、まずは「緑一 原酒」を味わってみましょう。やや辛口で濃醇な味わいの「緑一 原酒」は、アルコール度数が19度以上20度未満と高めのため、燗よりも冷酒やロックがオススメ。ライムを少し垂らせば、より飲みやすくなります。
無濾過生原酒は、蔵の個性や主張がはっきりと出るお酒。できたそのままの酒を火入れも加水もせずにお届けするため、酒の持つ個性と実力と匠の技が風味に表れます。そして搾りたての新鮮な味わいを楽しむだけでなく、冷蔵庫などで熟成させ味の変化が堪能できるのも、無濾過生原酒の奥深さといえるでしょう。
生産性を追求した没個性の酒が氾濫する昨今、このような丁寧に醸し出された酒を風流に楽しんでいただければ、蔵元として幸甚の至りです。
無ろ過低温貯蔵で1度も火入れをしない本生酒で、純米ならではののど越し、原酒独特のしっかりしたコク、さっぱり辛口の中に米の甘さが感じられる純米原酒です。
フェノール値10ppmのライトピーティッド麦芽を原料に蒸留した原酒をシェリー樽で7年間貯蔵しました。
シェリーカスクならではの甘くフルーティーな香りとまろやかでしっかりとした甘みと酸味、
樽のスモーキーさを楽しんでいただける1本です。
アメリカンオークシェリー樽、バーボン樽で貯蔵したモルトをバッティングしました。
それぞれの樽の個性が奏でる、複雑で豊かな香味をお愉しみいただけます。
ノンチルフィルター(冷却ろ過せず)、ノンカラー(着色せず)で瓶詰めしております。
個性豊かな6種類のモルトウイスキー原酒(日本酒カスク、芋焼酎シェリーカスク、ポートワインカスク、スパニッシュブランデーカスク、ビアカスク、オールドシェリーバット)を絶妙なバランスでブレンドすることで、
“6重奏=SEXTET”を表現した、複雑で美しい味わいのシングルモルトウイスキー。
2022 Editionとしてボトリングされた、一期一会のウイスキーです。
英国産麦芽100%にこだわったモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドした後、シェリー樽で後熟しました。
芳醇で複雑な香味、シェリー樽後熟ならではの果実感、なめらかさがあります。
1919年にウイスキー製造免許を取得してから100年。
次の100年に向けての出発点となるボトルです。
2009年から2014年に蒸留し、シェリー樽に貯蔵したシングルモルトウイスキーを数樽バッティングしました。
江井ヶ嶋蒸留所で蒸留し、クリームシェリーカスクで3年熟成されたノンピートモルト原酒と、
富山、三郎丸蒸留所で蒸留され、バーボンカスクで3年熟成されたヘビリーピーテッドモルト原酒をバッティングしました。
フェノール値10ppmのライトピーティッド麦芽を原料に蒸留した原酒をバーボン樽で7年間貯蔵しました。
バーボン樽ならではのスモーキーさとフルーティーな余韻を感じる一本です。
ウイスキーの原材料である麦芽の製造工程において乾燥段階で使用されるピート(泥炭)は、独特のスモーキーな香りを麦芽に付け加えるといわれています。
新たに2018年から、よりピートのスモーキーな香りが強いフェノール値50ppmのへビリーピーテッド麦芽を使用したウイスキーの蒸留を開始しました。
開封前からすでにスモーキーな香りが溢れるヘビリーピーテッド麦芽は、粉砕・糖化の工程を経て甘く、とてもスモーキーな黄金色の麦汁を生み出します。
さらに発酵によりフルーティーな香りを身に付け、蒸留所内は煙たい程の香りに満ち溢れます。
極甘口のシェリー酒であるペドロヒメネス(Pedro Ximenez)シェリーの空樽に注がれ、瀬戸内海の穏やかな気候の下で5年間の熟成を経て、
力強いスモーキーさとフルーティーさが印象的なモルトウイスキーへと成長しました。
自社蒸留の原酒の中から、4つの異なる樽(クリームシェリー・ポートワイン・バーボン・スパニッシュブランデー)を使用し
ブレンドすることで生まれた、複雑に絡み合うフルーティーで華やかな味わいの4重奏=QUARTETを 感じていただけるシングルモルトウイスキーです。
フェノール値10ppmのライトピーティッド麦芽を原料に蒸留した原酒をオールドシェリー樽で12年貯蔵しました。
ノンチルフィルター、ノンカラ―。
スコッチタイプのブレンディッドウイスキーです。モルトの香り華やかに、淡麗でやや辛口な気軽に飲んでいただける明石の地ウイスキーです。
ロックでお愉しみください。ハイボールでもどうぞ。
バックボーンにある12年熟成されたモルトウイスキーが豊かな味わいを演出し、
グレーンウイスキーの特徴が生かされ飲みやすい優しい味です。
ストレートはもちろん、ハイボールにもおすすめです。
12年貯蔵のモルトウイスキーを感じながら、
リッチな香りと軽快な味わいを楽しめるブレンデッドウイスキー。
繊細で芳香な味と華やかな香りが
口の中でバランスの取れた味わいへ変化し、
モルトの深みを感じることができます。
麦芽とドライフルーツの甘い味わいは、軽いスモーキーさと
芳醇さのある香りによって作りあげられる奥深さが魅力です
豊かな甘い穀物の香りとモルティーなドライフルーツの香り
そしてスモーキーではちみつのような
軽い味わいを楽しむことができます。
ぶどうそのものの深くて濃い味わいに樽の香りと赤ワインの渋みをまとわせた、甘すぎない「赤ポン」。
3品種の完熟マンゴーをベストブレンド!マンゴーをそのまま食べるようにたのしめる贅沢なリキュール。
マンゴー本来のとろっと感や甘く濃厚な味わいをたのしめるように、1本に1.2個分のマンゴーを贅沢に使用しました。
隠し味に、パッションフルーツとレモンを加えることで、さわやかな酸味と華やかさをプラス。
食感の違いをたのしめるように果肉のカットサイズにもこだわりました。
果実と日本酒が織りなす、大人の贅沢な「沼」体験をぜひお試しあれ。
甘味と苦味のそれぞれの特徴が際だつ2種類のグレープフルーツ果汁を組みあわせ、白ワインの酸味と香りの複雑さをまとわせた、甘すぎない「白ポン」。
全国から厳選した国産ゆず果汁を使用し、ゆず特有の爽やかな風味と酸味が感じられる贅沢なゆず酒です。
使用しているゆず果汁は、1800mLあたり約20個分、720mLあたり約8個分。
梅乃宿の日本酒をブレンドすることで、アルコール感とゆずの酸味や苦味を和らげ、果実感をより感じやすく、口あたりのよいリキュールに仕上げました。
あらごしりんごを超えるりんご体験を感じることが出来る究極のデザート酒です。
ザラザラしたすりおろしりんごと大粒のダイスカットりんごが織りなす口当たりのリズムが心地いい、そのまま果実を食べたかのような満足感のあるフルーツリキュールです。
アイテム情報
アルコール度数: %
原材料:麦
芋
麦
米
そば
黒糖
泡盛
その他